バイオシュートEX

サッチ分解促進剤
基本データ
成 分:バチルス菌(生芽胞):5X109cfu/g配合
性 状:類白色水和性粉末
荷 姿:500gアルミ袋入り×10袋/ケース
サッチを適正にして、芝の維持管理を効率化!
※バイオシュートは株式会社エス・ディー・エスバイオテックの登録商標です。
特長
◆新規バチルス菌の酵素の働きでサッチを分解!
- サッチの減少により、土壌処理型除草剤の効果の向上が期待できます。
- 土壌の透水性、通気性が高まり、病害の予防にも繋がります。
◆健全な芝生育促進!
- バチルス菌の働きにより、発根を促進し、健全な芝の生育を促します。
- 植物が本来持っている抵抗力を高め、病気に強い芝の育成を助けます。
◆フェアウェイ、グリーンなどあらゆる場面に使用可能!
使用方法
【使用目的】
- サッチ層を適正に保つことは、健全な芝の育成に欠かせない条件であり、葉腐病などの病害発生の抑制及び土壌処理剤(除草剤)の効果安定につながります。
【使用時期】
- 日中の地温が10℃以上の時にお使い下さい。
- サッチが多い場合は、春と秋の2回散布が効果的です。
【散布場所】
- グリーン周りのサッチの取りづらいラフ、排水の悪い場所、フェアウェイに使用するとサッチの分解が促進され、土壌処理剤の効果が安定します。
- バイオシュートEXはフェアウェイだけでなく、ティグランド、グリーンにも使えます。
【使い方・使用量】
- バイオシュートEXは水和剤ですので水に溶かしてお使い下さい。
- 使用量:0.2~0.4g/㎡(※バイオシュートEXは資材ですので使用量はメーカー推奨の目安です)
散布水量は通常の殺菌剤、殺虫剤、除草剤を使用する量で十分です。200ml~500ml/㎡ - 土壌処理剤(除草剤)を散布する時には水量が少ないと思いますので、後散水を200~300ml/㎡するとより効果的です。
使用上の注意
- バイオシュートEXは粉末の水和剤です。ご使用の際は粉立ちにご注意下さい。
- 除草剤、殺菌剤(ただし抗生物質を除く)、殺生剤と混用して散布できますので、散布作業を効率的に行うことができます。バイオシュートEXを先に入れ、散布液を調整し、よくかき混ぜてからご使用下さい。
- 開封後は、できるだけ早く使い切って下さい。