バコトップ

コナジラミ類、アザミウマ類の補色性天敵
基本データ
有 効 成 分:タバコカスミカメ 幼虫及び成虫
学 名:Nesidiocoris tenuis
性 状:淡褐色粒状、淡緑色植物、淡緑色幼虫及び成虫
その他成分:鉱物質、植物片、冷凍殺虫済スジコナマダラメイガ卵
包 装:100㎖ ポリエチレンテレフタレートカップ
農林水産省登録:第24524号
特長
- 本剤は、タバコカスミカメの幼虫と成虫をカップに封入した製剤です。
- 害虫の初期発生時に施設内に放飼すると、コナジラミ類、アザミウマ類の成虫や幼虫を探索し、大量に捕食します。
適用害虫の範囲及び使用方法
作物名 | 適 用 病害虫名 |
使用量 | 使用時期 | 使用回数 | 使用方法 | タバコカスミカメを含む農薬の 総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
きゅうり (施設栽培) |
アザミウマ類 | 2株あたり 1頭 |
発生初期 | ー | 放飼 | ー |
トマト (施設栽培) |
コナジラミ類 |
使用上の注意事項
- 本剤の使用に際しては技術資料等を熟読し、十分な知識を有してから使用して下さい。
- 本剤はコナジラミ類及び、アザミウマ類を捕食する天敵タバコカスミカメ幼虫及び成虫を封入した製剤です。
- タバコカスミカメはコナジラミ類及びアザミウマ類を捕食する天敵生物ですが、植物を吸汁する生物でもあります。作物を加害する可能性があるので、十分注意して使用して下さい。
- 害虫が低密度の時、高密度放飼を行うと植物体に傷が発生するおそれがあるため注意して下さい。
- タバコカスミカメ幼虫及び成虫の生存日数は短いので、入手後直ちに使用し、使い切って下さい。
- 容器中でタバコカスミカメ幼虫及び成虫が偏在していることがあるので、使用の際には葉上へ少量に分けてほ場全面に放飼して下さい。
- コナジラミ類及びアザミウマ類の生息密度が高くなってからの放飼では十分な効果が得られないことがあるので、対象害虫がまだ低密度で散見された時点で最初の放飼をして下さい。
- 定植時または害虫類の発生初期より約1週間間隔でタバコカスミカメの定着が確認されるまで数回放飼することが望ましいです。
- タバコカスミカメの活動に影響を及ぼす恐れがあるので、本剤の使用前後の薬剤散布はさけて下さい。
- 本剤の使用に当たっては使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は病害虫防除所関係機関の指導を受けることが望ましいです。
- 容器、空袋等は圃場などに放置せず、環境に影響のないように適切に処理して下さい。
- 本剤を使用する施設の開口部へはタバコカスミカメが野外へ逃亡しないように防虫ネットを張って下さい。
- 本剤を使用した作付終了時は施設を閉め切り内部の植物が枯死及びタバコカスミカメが死亡したことを確認した後に残渣を排出して下さい。
貯蔵上の注意
- 本剤は天敵生物であり、生存日数が短いので、入手後直ちに使用し、保存しないで下さい。