出光アグリ株式会社

出光アグリ株式会社

03-6848-6183(管理部)

お問い合わせ

タフブロック™

タフブロック

水稲種子消毒用の生物殺菌剤

基本データ

タフブロックは栃木県農業試験場がいちご圃場から分離した糸状菌タラロマイセス フラバス菌を含む水稲種子消毒用の微生物防除剤です。育苗場面で発生する多くの病害に高い予防効果を示します。農薬成分にカウントされませんので、特別栽培などに最適です。

有 効 成 分:タラロマイセス フラバス SAY-Y-94-01株胞子 1×108cfu/g
性   状:類白色水和性粉末
その他成分:界面活性剤、鉱物質微粉、有機質微粉
包   装:100g×20袋/ケース、500g×10袋/ケース


農林水産省登録:第21920号
農薬の種類:タラロマイセス フラバス水和剤

特長

適用病害虫の範囲及び使用方法

作物名 適用病害虫名 希釈倍数 使用時期 使用回数 使用方法 タラロマイセスフラバスを含む農薬の総使用回数
褐条病
ばか苗病
いもち病
苗立枯細菌病
もみ枯細菌病
200倍 催芽時 _ 24時間種子浸漬 _
ばか苗病
いもち病
苗立枯細菌病
もみ枯細菌病
催芽前 24~48時間種子浸漬
種子重量の2~4% 浸種前 湿粉衣
苗立枯病 (フザリウム菌)
200倍 苗立枯病 (リゾープス菌)
苗立枯病 (トリコデルマ菌)
200倍 催芽時 24時間種子浸漬
浸種前 24~48時間種子浸漬
種子重量の4% 浸種前 湿粉衣
ばか苗病
いもち病
苗立枯細菌病
もみ枯細菌病
20倍 浸種前~催芽前 1時間種子浸漬
苗立枯病 (フザリウム菌)
苗立枯病 (リゾープス菌)
苗立枯病 (トリコデルマ菌)
浸種前

(箱育苗)
苗立枯病(リゾープス菌) 200倍 は種時覆土前 育苗箱(30x60x3cm、 使用土壌約50)1箱当り希釈液200mlを土壌灌注する。

使用方法

【浸漬催芽を行う場合】

浸漬催芽を行う場合

【蒸気催芽または播種後催芽・出芽を行う場合】

蒸気催芽または播種後催芽・出芽を行う場合

*浸種前〜催芽前1時間種子浸漬の場合

*湿粉衣の場合

使用上の注意

安全使用上の注意

保存・保管上の注意

当サイトでは利便性の改善や閲覧の追跡の為、Cookieを使用しています。サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。詳しくは『プライバシーポリシー』をご参照下さい。